top of page

東京プライベートクリニックはエグゼクティブのためのエイジングケアクリニックです。

そのキーワードはプロダクティブエイジングです。

 

プロダクティブ・エイジングとは、

1975年にRobert N. Butler ILC⽶国センター理事⻑が提唱した概念で、

「より大きな社会と自分を取り巻く人たちとの関係において、

可能な限り積極的である」と唱えています。

一言でいうと、「いつまでも元気で若々しく」です。

 当院は、このプロダクティブエイジングに特化した日本で唯一の専門クリニックです。

誰でも「いつまでも元気で若々しく」過ごしたいと考えることは自然な願いです。

当院で提供する医療は、実際に医療の最前線で行われている治療、

最先端の研究に基づいた医療のみ提供いたします。

この理念に基づいた医療を実践しようとすると自ずと提供できる医療は限られてきます。

効果が不確かな医療は行わないということは、

逆に、多くの人の期待に応えることができると確信しています。

ぜひ本質の医療を実際に体験して頂き、本物を実感して頂ければと思います。

ホーム: 概要
ホーム: 研究

​診療メニュー

診療メニュー

幹細胞治療

血液浄化療法

​幹細胞培養上清液点滴

​美容医療

ホーム: お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ内容

送信ありがとうございました。改めてご連絡させて頂きます。

東京プライベートクリニック
 
診療時間 10:00~18:30
 
休  診  日 日曜日・祝日
 
電話番号 03-6280-6965

〒104-0061
東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル3F

​(泰明小学校左隣)

​​お知らせ

​夏季休診のご案内

2023年6月27日

白い花

​年末年始の休診日のご案内

2022年12月10日

白い花

​夏季休診のご案内

2022年7月27日

白い花

​ゴールデンウィークの休診日のご案内

2022年4月22日

白い花

統括医 金田医師の記事がGOETHEに掲載されました。

2022年1月25日

フレンドリー・ヤング博士

​年末年始の休診日のご案内

2021年12月20日

白い花

​東京プライベートクリニック 美容専門が

始まりました。

2020年6月20日

顔に手を持つ女性

新型コロナウイルス(COVID-19)と

幹細胞治療に関する論文が発表されました。

2020年4月8日

ラボ実験

​​札幌医科大学名誉教授 熊本悦明先生の診療が始まりました。

2020年1月22日

Pipetting Samples

​​統括医 金田医師のコラムが掲載されました。

2020年1月14日

Science

第二種再生医療提供計画番号の

取得をしました。

2019年10月25日

Scientist in the Lab
bottom of page